Комментарии:
突貫工事で何の考えもなしに海外ウケ狙った結果だからしゃーない
誰が行くんとか言われてたが蚊に大人気なら結果オーライじゃんね
きっしょ。 よく貴方達こんな所行くよね…
Ответитьいっそのことユスリカを万博名物にすれば良いのでは?お土産ユスリカのキーホルダー
Ответитьユスリカが大阪の一点に大量集中している時点で恐怖
Ответить流石にトラウマになるから、何とかして欲しい
Ответитьゴキブリだったら最高だったのに😂
Ответитьこの跡地にカジノ作ろうとしてるんでしょ!?そりゃ虫達も怒りだわな:(
メディアもカジノのこと報道してよ!作ってる場合じゃないでしょ😅
アース製薬に協力要請は強すぎて草
Ответить家の玄関の前で張ってる蜘蛛の巣にビッチシ蚊柱がついてるの見たとき英雄に見えた
Ответить諏訪湖周辺でもこんなにいませんよ…。
Ответитьお隣の国並の民度やな。管理する側が。
Ответитьこれって来場者数にカウントされているのけ?
Ответить日本这样一点也不奇怪。
ゴミ捨て場なんだから😅,ユスリカ味のぼったくりメシを食うのも大阪万博の醍醐味じゃないの。
気持ち悪、かゆいかゆいかゆい😱
JP NO.1!
散々な万博だ。行く価値なし
Ответитьきぃいいいいきいいいいきいいいいい
Ответить2022年に琵琶湖虫が湖岸沿いの店や住宅の壁に大量発生した時と激似ですね!
Ответить巻き込まれそうになるアース製薬カワイソス
Ответить運営「よっしゃ!入場者にユスリカ含めて水増ししたろ!」
Ответить万博どうした
Ответитьまだ不完全ってのがいいんやな
Ответитьみんなユスリカ見に万博行ってんの?笑笑
お金払ってハエ見るって笑
万博行かんとこ〜
行こうかなって思ってたけど…
命を育むとか守るとか言ってるくせに殺虫剤で殺そうとしてるの草
Ответить韓国はゆすりたかり🤣
Ответить無理、こんなの日本だと思いたくない
Ответить本当に話題に事欠かない万博だな…
Ответитьアース製薬w
Ответить水を循環させないとあかんかったんかなこれ
Ответить😮
Ответить埋立地とか関係あるのでしょうか?
Ответитьパソナクオリティ。中抜き平蔵に任せるからこうなる
Ответить絶対に行きたくない
Ответить殺虫よりも発生源をどうにかしないと根本的な解決に至らないでしょ。埋め立てましょう。
Ответить食堂で絶対飯に虫入ってるやろね。まさに命が輝く万博です。
Ответитьユスリカだけならまだしも、ユスリカ目当てのコウモリが飛んで来て糞でもされたらそれこそ大変だよ。おまけに大屋根リングなんて絶好のとまり木だろうしね。
Ответить蜘蛛「うひょー」
Ответить食事中にTOPに上がってきて、腕が痒いです
Ответитьきっつ
Ответить中国かと思ったら😮
Ответить死骸がぜんそくの原因になるの分かっててやってんのか!
Ответить昨日万博行ってきましたよ。昼間だったから生きたユスリカはほとんどいなかったけど、大屋根リングの床一面ユスリカの体液まみれでヒェッとなった。死骸はなかったから、掃除した人たち大変だったろうな…
ОтветитьIR利権に群がる害虫の縮図
Ответитьまだアース製薬に発注決まってない中で社名公表しゃってる時点で万博運営側の程度が知れる
Ответитьきったないとこやな。
こんなとこいってなにがおもろいんやろ。
今日は、雨だからユスリカは飛ばない。
Ответитьだから万博に行かない
Ответитьここに蚊取閃光持っていったら凄いことになりそう
Ответить強請か(ユスリカ)
Ответить