Комментарии:
最先端技術を競うのに規制ばかり。。。
ОтветитьFダクトはステアリングにスイッチでもつければ良いんじゃないか?
まあ重くなったり、そもそもレギュに違反するのか知らんが。
今のドライバーにノーマルサス、マニュアル、トラクションコントロールなどのハイテクを禁止したマシンに乗せたら、誰がチャンピオンになるんだろ?
Ответитьモーター天国
Ответитьブラバム・BT46B、ファンカーが画期的でした。
速すぎて、ファンを駆動すると石や異物を巻き上げて危険というイチャモンを付けられ禁止されました。
一応ファンはエンジン冷却用と言うことでFIAには事前に許可を取っていたのですが・・・。
前方視界を犠牲に年に一度あるかないかの横転クラッシュに備えるオマルの手すり(ハロ)はどうなんだろう?
視界を遮る方が事故を呼ぶと思うのだが・・・。
だいたい、数年に一人はジコシする危なっかしさがF1の魅力の一つだったのだが、2000年台に入って鈴鹿での一件以来死亡事故が無いのは、良いことだけど・・・。
「娘さんよく聞けよ、山男にゃ惚れるなよ。山で吹かれりゃよ~、若後家さんだよ」的危なっかしさが懐かしくもあります。
1番目と4番目に出てくる、エイドリアン・ニューウェイが天才すぎる。
Ответитьフェラーリ利権ばっかでオワコンになったよね
Ответить何のための技術開発・進歩なんだか。
新しい手法は道徳的に反してなけりゃ認可すべきだろ。
こういう凄いシステムが登場して無双してその牙城を崩すために同じような技術がオードソックスになったり新たな技術が開発されて最強と思われてた技術が陳腐化されたりと各メーカーごと独自の技術を磨き合ってっていうレギュレーション無しに本当の最速を目指す究極の戦いも見てみたいんだけど現実は競技にならないからコンテンツ存続の為に出来ないんだろうな。
競技、スポーツという枠組みだからね。戦争みたいに国の存亡くらいかかってないとやはりこういう戦いは見られないのかも。
いちいち規制してたら一向に進化しないよね。
とわいえ見る分には拮抗してたほうが面白い…。
新しい技術をぶつけていくのがF1だと思っていたけど、効果がありすぎるとすぐに禁止。
それってどうなんだろう?ってなってしまった。
禁止されたら勝ちみたいな感じかな?
規制されたら勝ち見たいなのと同じ匂いがする
扇風機も取り上げてください
ОтветитьHONDAのターボエンジンが搭載されたマシンが勝ちまくってターボ禁止になったっていうの聞いて「F1ってターボだめなの?!?!」ってめっちゃビックリした覚えがあります
Ответитьベネトンのコスパ最強技術は禁止にしないで欲しかったね。
Ответить全部の禁止された技術を盛り込んで作ったF1マシンとかヤバそう
Ответитьデバイスで速くなるクルマは元々、エアロ効率がいいんだよね。
エアロを最大限に活かすための仕組みが動画で紹介されてたあれだから。
よってエアロ効率が元々悪いクルマはいくらデバイス入れても速くならない。
何でもありのレースやって欲しいな
Ответить今のエグいコンピュータの処理速度や通信速度を使って夢だったリアルタイムで路面ギャップの計算してのアクティブサスペンションの導入再開するとどれくらいラップタイムを早くするのか興味がある。
Ответить単純に禁止にすればその技術は消えてなくなるし進化もしないとは考えられないんだ?w
Ответитьアクティブ・サスペンションはFW15まで使用されてました。セミ・オートマとアクティブ・サスペンションによってウィリアムズは無敵だった。
ОтветитьたいれるP34が好き
Ответить難しい言葉で説明したあと、分かりやすい言葉で言い直して内容を少し発展させる解説の仕方、すごく新規にウェルカムな感じで好きです!
Ответитьエイドリアン・ニューウェイって名前だけでレッドブルX2010を思い出す(グランツーリスモ脳)
Ответитьアクティブサスペンションってロータスが元祖だと思うんだけどな。成果はともかく
Ответить禁止にするのはエンジニアがかわいそう
ОтветитьF1は最新鋭の技術が集結してると言いますが軍事分野でかつて研究されていた技術や新幹線で耳にするテクノロジー、ミニ四駆で今でもよく見かける小技等が登場して面白いですね
Ответитьリアクティブサス
Ответитьマスダンパーってミニ四駆みたいw
Ответитьハイテク禁止は94年からです。
Ответить開発してもすぐ規制されるって悪く聞こえるけど逆に考えればFIAが焦って最終手段である禁止措置を取るくらいすごい技術を生み出したってことよな
Ответитьその他禁止されたもの、最強のコーナリング性能の4WS(1993年マクラーレン)、ベリリウム合金のシリンダーブロック(1998年マクラーレン・メルセデス)、最強スタート装置のローンチ・コントロール・システム(ルノー:2002年)、コーナーリングの安定化に寄与フロントトルクトランスファー(2004:BARホンダ)当たりが有名でしょうかね。
Ответитьすぐ禁止になったマシンなら、ブラバムのBT46Bのファンカーも紹介しないと!
ファンカーは、車体後部に大型ファンを設けてマシン下部の空気をファンで強制排出することで強力なダウンフォースを生む機構のことで、特にコーナリングでは絶大な速さを見せてて1978年のスウェーデンGPではニキ・ラウダが運転したマシンが圧倒的な速さで圧勝。その後他のチームから後方へ小石を撒き散らすと抗議をうけて、以降のレースでは走行禁止になった。
FW14Bって92年じゃないでしょうか?
Ответить全部詰め込んだマシン見てみたいな
Ответитьこの全てを取り入れたマシン造ったらヤバそう。
Ответитьどんな技術もフェラーリが使えなければ禁止になるのがこの頃のF1
Ответить技術を競う大会で技術の制限されるのは本末転倒
Ответитьブラバム・BT46「あのー」
Ответить4つのうちふたつを同一人物が開発したのが凄いよなww
Ответить苦労して開発した技術を即禁止は理不尽に感じるけど、1つのチームが他を圧倒し過ぎると盛り上がりに欠けて商業的にコケるもんなぁ
Ответитьニューウェイかそれ以外か。
Ответить「HONDAの置き土産」こと、ダブルデッキディヒューザーもチート武器でしたね
Ответить【チート級】遅すぎて出場禁止になったF1マシンがヤバいw
F1史の闇に葬られた、F1史上最弱ワークス 予算はトップチームなのに0勝140連敗「遅すぎて」永久禁止された伝説のポンコツチームTOYOTAw
の動画もお願いしますw
セナもアクティブサスを禁止しなければ、死なずにすんだ未来があったかもしれないと思うと…当時の会長のマックスモズレーを恨んだ記憶が甦った。
Ответитьマスダンパー禁止はなんか納得いかないんだよな…
別にコストが高いわけではないし、見た目が損なうわけでもないし
危険でもないだろうし
ならば今のパワーユニットより安いNAエンジンにもどしてくれ。
ОтветитьFダクトは操作とか原理の解説聞いた時、ガチで意味不明な技術編み出したなと感心した
Ответить