Комментарии:
ハンター鳴き声がかわいくて意外と好きです。個人的にトラウマなのはキメラですw
Ответитьありがとうございます😊ただ、僕的にはヨーン戦より先にコルトパイソン欲しいですね。効率的にも変わらないし…
Ответитьハンターが律儀に扉を手で開けてるのなんか笑える
Ответить初代のハンターαは首狩りの際にGC版と違って雄叫びをあげないでいきなり来るので飛び爪との判別がしにくい
Ответитьハンターって普通にドア開けるんやなww
Ответитьみんなのトラウマ、ハンターwwwwww
ちなみに俺は蜘蛛がトラウマwwwwww
6 05
あのゾンビは、アレンジだとめちゃくちゃ強いです。
アレンジのハンターはショットガンでも5発打たないといけないことがあります。なので、わたしはよくコルトパイソン1発打って、ショットガンでトドメをさします。アレンジはコルトパイソンの弾が多くあり、アイテムもギリギリですが、攻略できます。ただし、首切りしにくる回数がアレンジでは圧倒的に多いので、そこは気をつけないといけません。
Ответитьヨーン戦はリメイクだと図書室でナイフノーダメもやりやすい雑魚ボスに降格してるのに、初代は強かったんですね。
隠し部屋でヘリポートを見つけるイベントはリメイクにもあったら良かったのにな~
色んな人が0時から始まるRE3の配信を観る中、私はオワタさんの動画をひたすら観るw
Ответитьハンターの首狩りはやばすぎ。
Ответить蒸し暑熱帯夜の最中、クーラーの効いた部屋でプレイすると雰囲気抜群w
ウェスカ「洋館に緑色のゴリラみたいなのが徘徊していたが大変だったろ...」
クリス「ああ、ピョンピョン飛び跳ねるカエルみたいやつか?コルトパイソン一発でおっ死んだぞwww」
ウェスカ「ぐぬぬ...怒」
ハンターはアウトブレイクのハンターが一番イケメン
Ответить今思えばBGM良かったなあ、虫の声だけとか意外と良いかも
Ответитьドアの開け方に関してはタイラントよりハンターの方がよくわかってるw
Ответитьヨーンだヨーン
Ответить水を差すわけじゃないけど、これよりもディレクターズカット版のほうが遥かに難しいです。難易度に自信ニキの皆さまは是非遊んでみてください。
Ответить1は怖い。トラウマ
Ответить確か初代だけだったか
記憶は定かじゃないですが
ゾンビへのショットガンでのヘッドショットは超近距離で中段で発砲するのでもいけましたよね。
自分でやってる時はハンター怖いのに、この動画観るとすげぇ可愛そうに見えるw
Ответитьメーカーがライセンス料とか取り始める前のこの頃は実銃の名前やグラフィック使えたんだよなぁ、最近のバイオはなんちゃっての架空銃ばかりで残念
ОтветитьThis is my favorite game of the franchise
Ответить初代のハンターはトラウマモノ
BGMもより恐怖テイスト増加してて後半の館が一番嫌いだったわ
ハンターはショットガン二発で倒せるよ☆
ОтветитьCómo matas a la serpiente tan rápido? :O la muy maldita siempre me envenena :c
Ответить小学校高学年の多感な時期にプレイしてた時
「主人公に女選ぶとかありえねぇww」
とか意味の分からん意地はってクリス選んで泣きを見たのはいい思い出。
自分の思い出としてはハンターにショットガン 3.4発撃たない死亡しないのが痛かったです。
Ответитьクリスでやってる時、リチャードの血清イベントの後、
寄宿舎を制圧して、洋館に戻ったらハンターが参戦して、
書斎に参戦してるハンターがレベッカも殺そうとするから、
早い内に書斎に行って、レベッカを助けてくれ。
ハンターの素体はラクーンのホームレス達だった設定があった様な?
Ответить地下通路のBGMがトラウマ感すごいなと思いました
その点リメイク版はトラウマ感のあるBGMがなく、安心して遊べました笑
ハンターは怖かったです!特に一撃即死😫😫😫
ヨーンはナイフでもいけます!あらかじめ、ハーブが大量にある場所に行かずにのこしておけばいい!ノーダメージとはいかないけどナイフでやれば弾薬の確保になります!
ハンターに首を取られて、何度死んだことか・・・
洋館脱出ルートで、ヨーンと戦ったピアノ部屋からの脱出は、無理だったなぁ・・・穴に飛び降りてて、ロープないですし。
何回も首吹っ飛ばされた記憶が甦るわ
Ответитьタイム連打はロックマンと一緒の戦法。
Ответитьウェスカーが物資を補給してくれている理由は戦闘データ回収のため、クリスたちを簡単に死なせないようにしてるだけなんだよなぁ…
Ответитьハンターとの接触をなるべく避けるために必要最低限の通路しか渡らなかった。弾薬の節約も兼ねて、
Ответить虎の像のところでマグナムの弾を1個(2個目入手しない)入手して部屋を出て再びその部屋を入るとマグナムの弾がリセットされてると言うのがありました!(バイオ1arrangeモードで)
Ответить申し訳ないけどサムネの男性、阿部高和が若干似てて草
Ответитьあのね。クリスでやる場合ヨーン1回目はね。倒さずアイテムだけ回収したらいいよ。弾丸節約で後半ぐっと楽になる❗
Ответитьハンター「クリスは、俺が倒す。」
Ответитьヒャン
Ответить「マグナム弾」の意味→コルトパイソンの弾
Ответить幼稚園時代くらいに発売して、両親の初代バイオずっと怖がりながら見てました😅今では自分が全シリーズ制覇し、1はリメイク版はトロコン&何十周としてます🎉
初段見れて嬉しいです☺️